受付中クラス情報(沖縄)

【沖縄校】短期集中 美肌フェイシャルトリートメントコース

セミナー名 プロフェッショナルコース 美肌フェイシャルトリートメント 
(旧名称アロマフェイシャル)
日程 2014年4月26日(土)~4月27日(日)全2日集中コース
時間 午前10:00 ~ 午後5:00 時間は調整される場合があります。
場所

沖縄校・北谷教室
北谷町美浜メディアステーション3F
沖縄県北谷町美浜美浜16−2


大きな地図で見る

 

4mediastation3parking卒業写真-21st

定員 8名〜12名 お早めにお問い合わせください。 ※IAA卒業生及び一般のトリートメント経験者対象 
費用 ◆一括払い 61,000 円(税込)
◆分割払いの場合 31,500円×2回
講座内容

アロマトリートメントがかなり一般的になってきた今日この頃。
そんな中、アロマが初めての方からもリピーターからも要望が
高いのが、フェイシャルのマッサージです。

器械などを使わず、良い香りに包まれてオールハンドで施術する顔マッサージは、
エステにはない独特の気持ちよさがあるので、いったん経験するとやみつきになる方が多く、
お気に入りのサロンに毎週のように通うという人も急増中です。
サロンを開くためには、フェイシャルメニューは必須です。

今、基本を習得しておけば、そのあとはパックやゴマージュなど、さらに自
分なりのオリジナルを加えて、幅を広げてゆく足がかりにもなります。

講座の様子フェイシャル2DSC01570

 「必ず使える!喜ばれる!テクニック」
顔にはたくさんの「ツボ」が集まっています。それで、ここをケアすることは、

顔の色つやを良くするだけでなく、全身や精神にも作用し、とてもすばらしい
リラックス&リフレッシュ効果があります。
お顔をさわるだけで、全身の緊張がほどけて「疲れが取れた!」という方も多いです。

 授業で使用する、IAAオリジナルの特製「美肌オイル」も大好評。
クレンジングの仕方や、基本ですが大切なタオルワークも学びます。 
また、将来リンパを習いたい方も、今ここでクレンジングやタオルの使い方を習得して
おけば、リンパをより生かすことができるようになります。

41t+51K1IEL._SS400_

講師は著書「自分をきれいにする方法」で有名な南亜季先生

s-minamiakiegao

自身の癒され体験から、オイルトリートメントに魅せられ、
いくつかのサロン勤務を経て、2004年に大阪・梅田にKI-YAをオープン。
国際アロマフィトテラピー協会 インストラクター
日本アロマ環境協会 アロマセラピスト・インストラクター西国IR認定 コスモフェイシャリスト

 

 

お早めにお問い合わせください

※詳しくは資料をご覧ください。
※定員になり次第締め切らせていただきます。

お申し込み

お申込/お問い合わせはこちらから
TEL0120-917-184(携帯OK)

カテゴリー: Newsお知らせ, 受付中クラス情報(沖縄) |

認定アロマテラピスト養成講座 2014年 1月開講 通常火曜日コース

セミナー名 認定アロマテラピスト養成コース・沖縄校47期 毎週火曜日コース 
日程 2014年1月14日~3月25日 毎週火曜日開催  
時間 午後1:00 ~ 午後5:30 (授業は17:00まで)
場所  

沖縄市教室:サロン なごみ

沖縄県沖縄市山内3-26-5-101 

なごみ机なごみベッドなごみmap

 


大きな地図で見る

定員 6名 先着順となります。
料金 お問い合わせください。詳しい資料を発送いたします。

受講料に含まれるもの
入学金、授業料、テキスト代、教材費(授業中使用する精油・オイル・クラフト材料・およびサンプル精油18種)、検定受験料、修了証及び認定証発行料。

講座内容

アロマテラピストを目指す方にぜひご受講いただきたい講座です。
精油は脳を活性化し、成分は血液、リンパ、筋肉、そして神経にさえ入り、「経絡」に働き鬱帯(うったい)を取り、エネルギーの流れを豊かにします。

 国際アロマでは、美と健康をはぐくむアロマセラピストを育てます。
実技10単位、講義10単位の約40時間のプログラムでじっくり学んでいただけます。
 
 この講座には、アロマの初心者の方を含め、既にアロマテラピストとして活動され
ている方、医療従事者、エステティシャン、美容師、等、多方面の方にご参加いたき、お喜びの声をいただいております。

この講座にはどなたでもご参加いただけます。ぜひご検討下さい。

※詳しくは資料をご覧ください。
※定員になり次第締め切らせていただきます。

お申し込み

お申し込みは・資料請求は下記まで。
国際アロマテラピー学院 沖縄校
TEL 098-888-5553 フリーコール0120-917-184

カテゴリー: Newsお知らせ, 受付中クラス情報(沖縄) |

【沖縄校】「セラピストのための体幹メソッド~施術者の体軸構築~」

北谷町 

  「セラピストのための体幹メソッド~施術者の体軸構築~」
日程 2013年12月 14日(土)
時間 午前9:45~午後3:30
場所  

国際アロマテラピー学院沖縄校 

教室:北谷町美浜メディアステーション3F 会議室A


大きな地図で見る

 北谷町美浜メディアステーション  
〒904-0115沖縄県中頭郡北谷町字美浜16番地2 

交通

  • 那覇空港から車で約40 分 駐車場あり
  • 沖縄自動車道 :  沖縄南ICから車で約15 分
  • バス: 桑江バス停から徒歩で約1分(停車バス : 20番名護西線(沖・琉)、120番名護西空港線(沖・琉)、28番読谷(楚辺)線(沖・琉)、29番読谷(喜名)線(沖・琉))

 

スターバックスms-studyms-study2ms-img学校の様子sub1

定員 9名 キャンセルがでました。残り2名
料金

6300円(税込)IAA卒業生特別価格 

内容

せっかくアロマセラピストになり、人を癒やすお仕事をしても自分の体がどんどん消耗していくなら
それは本当に残念なことです。
でも、そんなセラピストは少なくありません。

施術をすればするほど自分も癒され
クライアントが最上の快感を得て癒されるのを見るために。
クライアントから負のエネルギーを受けないで継続的な施術をするために。
このセミナーは必須のメソッドを学べます。

効果的な施術をするためには、身体重心のコントロールが重要です。
身体重心のある骨盤から体幹の安定性や動きのよさが施術の結果を大きく左右することは
セラピストの中で一般常識となりつつあります。
体幹及び体軸が重要であると知りつつも、本当に効果のあるアプローチが
出来ていないセラピストも少なくないでしょう。ぜひこのメソッドで学んでください。

施術者の体軸の構築、身体の動き、身体感覚の磨き方など、
この講座ではトレーニングを通して、自分の施術を見直し、根本から新しくします。

 「トリートメント技術を究めて、巧みな施術者になってほしい」 
今回の講座主催者である中川清裕のそんな思いからこの講座開催が決定しました。
ぜひこの機会に受講をご検討下さい。

中川清裕

 

カテゴリー: Newsお知らせ, 受付中クラス情報(沖縄) |